戻りガツオに合うワインの選び方【マリアージュ】
カツオは、スズキ目・サバ科の大型の回遊魚で熱帯・温帯海域に広く分布し、19-23度程度の暖かい海を好みます。
日本近海では、黒潮に乗って春に北上し、秋に南下するという季節的な回遊を行います。
そのため、日本近海で獲れるカツオには旬が2回あって、1つは5月~6月の初ガツオと呼ばれる時期、そしてもう1つが9月~10月の戻りガツオと呼ばれるこの季節。
初ガツオは、香りがよくさっぱりしていて珍重されています。
戻りガツオ×ワイン
戻りガツオは、南から北上して北の海で成長したっぷり栄養を蓄えて戻ってくるため、初ガツオよりも4~5倍も脂がのっていて味わいも濃厚。といっても激しく泳ぎ回っているので「高たんぱく・低脂肪」のヘルシーな魚なのである。また、ビタミンやセレンなどのミネラル、アミノ酸なども豊富に含まれていて、疲労回復や貧血予防、肝機能、血中コレステロール値の改善などに効果的。まさにこの時期にぴったりの食材です。
カツオに合わせるワイン
そんなカツオに合わせるワインは、ミディアムからライト・ボディの赤ワイン。
戻りガツオの脂肪分を洗い流してくれる酸、もしくはアルコール分のしっかりしたものが良い。またコクのある濃厚なカツオの味わいにはしっかりしたミネラル分と適度なタンニンの渋みがよく合います。
刺身やタタキなどには、クリーンでミネラリーなタイプ。煮付けや焼いた料理には、木樽で熟成させた複雑なタイプが良いでしょう。
アモレア株式会社/AMOREA INC.