【アモレア・ワイン紹介】シャルドネ/リッチモンドプレインズ(白ワイン)
【アモレア・ワイン紹介】
新入荷ワイナリー《Richmond Plains》のワインのご紹介、今回は定番ブドウ品種のこのワインです。
Nelson Chardonnay 2013
ネルソン シャルドネ 2013
こちらもビオディナミ栽培100%、丁寧に手摘みされたブドウを、フレンチオーク発酵、フレンチオーク熟成。
白桃やネクタリン等の豊満なボディに、柑橘系のしっかりとした酸があり、適度なオーク樽のニュアンスがアクセントになっています。
リッチな白ワインなので、軽めの肉料理や、脂ののった魚介のグリルなどに最適です。
NZを含めたニューワールドのワインというのは、一般的には
「ボリュームはあるが、酸やエレガンスには欠ける」といったイメージを持たれていることが多く、実際にそういったワインも多く見受けられます。
しかし、そのイメージでこのシャルドネを飲むと、大変びっくりされると思います。
ボリューム、樽のニュアンスはありますが、しっかり凝縮感のある果実味があくまでも主役。ブルゴーニュを彷彿とさせるエレガンスが感じられます。
ニューワールドといえど、このネルソンという地はとても冷涼な土地。看板商品のソーヴィニョン・ブランも含め、白ワインやエレガント系の赤ワインには最適な土地なのです。
これももちろん、厳格なビオディナミにて造られています。
このくらいの価格帯のもので、果実味と樽香のバランスが良いシャルドネって、意外と無いんですよね。わたくし個人的にも大好きなワインです。
《Wine Orbit誌》
☆☆☆☆1/2 90Points
《Bragato Wine Awards》
Gold Medal
《International Wine Challenge Hong-Kong》
Gold Medal
などなど、当然のことながら高評価を連発しています。
是非一度お試し下さい。ブラインドでは、国と価格を当てるのは難しいと思いますよ。
アモレア株式会社/AMOREA INC.